
待遇と勤務 | |
初任給 |
大学院・大学卒 202,000円
短大・高専・専修 182,000円
高校卒 172,000円
|
---|---|
諸手当 | 通勤・資格・役職・家族等 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
退職金 | 勤続3年以上の方に支給 |
勤務時間 | 交替制シフト勤務による(実働1週40時間) |
休日休暇 | 交替制年間100日、年次有給休暇、慶弔特別休暇 |
加入保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
教育制度 | 入社時集合研修、階層別・職種別の研修 |
健康管理 | 定期健診(年1回) |
従業員数 | 140名(男72名 女68名) |
募集要項 | |
応募資格 | 2023年3月卒業見込の者(既卒・留学生 可) |
採用学科 | 学部 専攻は問いません。 |
募集職種 | 調理スタッフ、フロントスタッフ、ルームスタッフ、調理補助スタッフ |
応募方法 | マイナビ2023から又は問い合わせフォームから直接担当者へお申し込みください。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識・作文)及び面接 |
合同説明会 | |
内容 |
出展予定はありません |
会社説明会 | |
内容 |
・採用担当者より会社説明 ・先輩社員より職種紹介 ・質疑応答 |
2022年実績 |
・2022年3月4日(金)開催済み ・2022年6月10日(金)開催予定 ※7月以降は予定が決まり次第お知らせいたします。お気軽にお申し込みください。 |
インターンシップ情報 | |
2020年実績 (冬期) |
1day(最短)3days(最長) ・業界説明 ・先輩社員との交流会 ・現場実習(フロントスタッフ・ルームスタッフ) ・茶道体験 ・グループワーク 他 ※2021年実施はありません。 |
2019年実績 (夏期) |
1day ・業界説明 ・先輩社員との交流会 ・茶道体験 ・グループワーク 他 ※2021年実施はありません。 |
青少年雇用情報 | |
1 募集・採用に関する情報 | |
直近3事業年度の新卒者等の採用者数 【2021年度】 2人 【2020年度】 5人 【2019年度】 3人 | |
直近3事業年度の新卒者等の離職者数 【2021年度】 1人 【2020年度】 3人 【2019年度】 3人 | |
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(男性) 【2021年度】 1人 【2020年度】 2人 【2019年度】 2人 | |
直近3事業年度の新卒者等の採用者数(女性) 【2021年度】 1人 【2020年度】 3人 【2019年度】 1人 | |
平均継続勤務年数 8.5年 | |
従業員の平均年齢(参考値) 37.3歳 | |
2 職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況 | |
研修の有無及びその内容 あり 入社時新入社員研修(2週間)、職種別階層別外部研修(年1回程度) |
|
自己啓発支援の有無及びその内容 あり おもてなし検定、日商ビジネス英語検定、電話応対技能検定など検定合格者に対して奨励金を支給 |
|
メンター制度の有無 なし | |
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 なし | |
社内検定等の制度の有無及びその内容 あり おもてなし検定(3級・2級) | |
3 職場への定着の促進に関する取組の実施状況 | |
前事業年度の月平均所定外労働時間 29時間 | |
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 8.3日 | |
前事業年度の育児休業取得者数 女性 1人 男性 0人 ※配偶者の出産者数を示しています。 |
|
前事業年度の育児休業取出産者数 女性 1人 男性 0人 ※配偶者の出産者数を示しています。 |
|
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 役員 0% 管理職 5% | |
採用実績 | |
大学 |
青森公立大学、大阪産業大学、大阪大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都橘大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸夙川学院大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、帝塚山大学、富山大学、奈良大学、姫路獨協大学、法政大学、武庫川女子大学、流通科学大学
|
専門学校 |
育成調理師専門学校、大阪YMCA国際専門学校、大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校、キャリエールホテル旅行専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、国際観光専門学校名古屋校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、創造社デザイン専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、豊橋調理製菓専門学校、平田調理専門学校、福岡ブライダル&ホテル・観光専門学校
|
高等学校 |
大阪市立此花工業高等学校、大阪府立布施工業高等学校、活水高等学校、京都府立綾部高等学校、神戸弘陵高等学校、神戸市立楠高等学校、神戸市立神戸工業高等学校、神戸市立神港高等学校、神戸市立兵庫商業高等学校、神戸第一高等学校、神戸常盤女子高等学校、神戸村野工業高等学校、三田松聖高等学校、新潟県立津南高等学校、野田女子高等学校、兵庫県播磨高等学校、兵庫県立相生高等学校、兵庫県立尼崎産業高等学校、兵庫県立有馬高等学校、兵庫県立伊和高等学校、兵庫県立小野工業高等学校、兵庫県立神戸北高等学校、兵庫県立篠山産業高等学校、兵庫県立太子高等学校、兵庫県立西宮高等学校、兵庫県立兵庫高等学校、兵庫県立夢野台高等学校、兵庫商業高等学校、福岡県立城南高等学校、箕面学園高等学校、履正社高等学校
|
海外 |
嘉泉大学校(韓国)、釜山外国語大学(韓国)、北京外国語大学(中国)
|
中途採用 | |
待遇と勤務 | |
給与 | 190,000円~(実績による・応相談) |
諸手当 | 通勤・資格・役職・家族 |
昇級 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
退職金 | 勤続3年以上の方に支給 |
勤務時間 | 交替制シフト勤務による(実働1週40時間) |
休日休暇 | 交替制年間100日、年次有給休暇、慶弔特別休暇 |
加入保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、男女独身寮、従業員食堂、神戸市勤労者福祉共済制度、週1回生花とお茶の教室 |
教育制度 | 入社時部署別研修(実績による) |
健康管理 | 定期健診(年1回) |
募集要項 | |
応募資格 | 不問 |
募集職種 | 調理スタッフ、調理補助スタッフ、ルームスタッフ |
応募方法 | 問い合わせフォームから直接担当者へお申し込みください。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
選考方法 | 面接 |
採用関係連絡先 | |
TKB株式会社 有馬温泉月光園
総務部総務課 佐藤、樋口
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町318番地
TEL:(078)904-1633
FAX:(078)903-3201
MAIL:jinji@gekkoen.co.jp
|