
業務内容
お出迎え、お見送り
チェックイン・チェックアウト対応
お部屋へのご案内、お茶出し
日帰り受付・精算業務
売店・喫茶業務
他部署応援
一日の流れ
7時 | 早番出勤。ナイトフロント係と引き継ぎをし、チェックアウトの確認、準備。 |
---|---|
9時~12時 | 順次チェックアウトの対応(精算)と並行し、日帰りの受付。 |
13時 | 遅番出勤。チェックインの準備。交代で休憩に入る。 |
15時 | チェックイン開始。順次お客様をお部屋へご案内。 |
16時 | 早番退勤。遅番は随時お客様の対応に当たる。 |
18時~22時 |
全てのお客様が到着次第、宿泊者情報の入力や宿泊内容の確認・請求予定額の確認。 お客様や他部署からの要望が入れば随時対応。翌日のお客様の宿泊、日帰り内容の確認。 |
22時 | 遅番退勤。ナイトフロント係と引き継ぎ。 |

先輩社員の声
なし・大学卒・2018年度
大学時代のアルバイトの経験から、自らの行動でお客様の笑顔を見れる仕事に就きたいと思い、日本文化を兼ね備えた旅館で毎日様々なお客様に寄り添いサービス提供をできたらというきっかけで選びました。
一人一人のお客様に合ったサービス提供はつらいことではないですが、まだまだ難しく感じます。また自分自身の知識不足のために満足して頂けなかった時は、後からこうすれば最善だったなと後悔することがあります。会話の中での一瞬でどう行動するかが問われるので大変に感じます。
つらい所の逆で、自ら提案したことに喜んでもらえた時は大きな達成感を感じます。また小さなお子様からお手紙を頂いたり、笑顔でお帰りになる姿を見ると嬉しくなります。
少し長い休みの時は旅行に行きます。普段はカフェ巡りをよくしています。

宿泊課副主任・高校卒・2014年度
お客様に自分の事を覚えていただいた時や、チェックアウト時に「ありがとう」と言っていただけた時です。
思いやりの心です。
仕事をしていて楽しいと思える職場です。
出掛けたり、スポーツをしたりと休日はほとんど外へ行きます。

キャリアパス事例
【入社1ヶ月】 |
[新入社員] ・お客様に慣れること ・最低限のフロント業務の取得 |
---|---|
【入社半年~1年】 |
[一般社員] ・担当部署の入れ替えやフロント以外の業務、売り上げ、サービス向上を学び実践する |
【入社3年】 |
[主任・副課長] ・クレーム対応、担当部門の売上向上、改善に努める |
【入社10年】 |
[課長:管理業務。社員教育] ・お客様満足度の向上や、クレーム対応、売上利益を意識した業務 |

所属長より
フロント係は、お客様の不敏、不安、不満を解消する事が仕事です。少ない接点で如何に要望を聞き出し、お応えしなければなりません。
また、館内の司令塔として他部署とのコミュニケーションは必須です。
コミュニケーション能力のある人、変化に気付ける人、人と話をするのが好きな人、人の意見を聞ける素直な人、人に喜んでもらうのが好きな人材を希望します。
海外からのお客様が年々増えていますので、語学が得意な方は活躍の場が多くあります。 仕事を成長の場と考えられる方と一緒に働きたいと思います。
